近頃はさまざまな手段による婚活や、マッチングアプリの流行などにより、出会いの形も多様化していますよね。 結婚といえば、夫婦の中には結婚式を挙げたという方々もいれば、挙げなかったという方々もいます。
婚活の末、愛する人と結ばれ、たくさんのゲストたちから祝福される結婚式。もちろん、挙げる・挙げないの選択をするのは本人たちの自由です。 とはいうものの、実は本人の希望を差し置いて、意外にも「親が希望したから…」という理由により、結婚式を挙げることになった夫婦も多いのだとか。では実際に、どれくらいの夫婦が親の希望によって結婚式を挙げたのでしょうか?
子供を持つ親に聞いた!「自分の子どもに結婚式を挙げてほしい?」
挙式・披露宴ともに「挙げてほしい」が過半数以上
リクルートブライダル総研・2015年の調査によると、子どもに挙式をしてほしいと答えた親の割合は67.6%、披露宴や披露パーティーをしてほしいと答えた親の割合は61.4%という結果に。 6割以上の親が、子どもの結婚式を望んでいるという結果になりました。
対して結婚式を挙げてほしくないと答えた親の割合は、挙式、披露宴・披露パーティーともに1桁で、挙げてほしくない派を、挙げてほしい派が大きく上回っています。 結婚という節目に、しっかりと正装で結婚式を挙げる子どもの幸せな姿を目に焼きつけたい…そう考えるのが、親心というものなのかもしれませんね。
出会いの形は多様化…けれど結婚式はいまも女性の憧れ
以前と違い、いまは婚活の手段が実に豊富になりました。親世代ではお見合い結婚が多かったかもしれませんが、いまやマッチングアプリを介した婚活の末に結婚するカップルも多いですよね。 けれど、結婚式への憧れは、いまも昔も変わらないのではないでしょうか。 やれ婚活だ、マッチングアプリだと、親の価値観では考えられないような結婚の形があるのと同様に、結婚式の演出の種類も、昔に比べればぐっと増えました。
「親世代ではできなかったような楽しい結婚式を見てほしい!」なんて気持ちで結婚式を挙げてみるのも、ひとつの親孝行といえるかもしれません。
「結婚式をしてほしい」と子どもに伝えた親の割合
言葉にして伝えた親は意外に少なめ?
実際に声に出して、子どもに「結婚式を挙げてほしい」と伝えた親は、意外にも少なく33.1%という結果になりました。 結婚式を挙げるとなれば、時間やお金がかかるもの。親の希望としては挙げてほしいと思っていても、現実的に難しい…と考え、言葉をぐっと飲み込む場合もあるのかもしれませんね。
心の中では結婚式を挙げてほしいとしながらも、本人には伝えないというのも、複雑な親心なのでしょう。 「結婚式を挙げない」という選択をする若い世代に対して、親たちもどんな言葉をかけるべきか、分からなくなってしまっているのではないでしょうか。
あえて言わない気持ちを汲んで親の希望を叶える選択も
いまやスマホでマッチングアプリを起動すれば、ポチポチとタップするだけで異性に出会える時代。便利な世の中になりましたが、子を思う親心は、きっといまも昔も変わらないもの。もちろん、パートナーの意思が優先されるところですが 結婚式を挙げてほしいと思う希望を口に出せない親心もあることが分かったところで、こちらから「結婚式あげてほしい?」と聞いてみるのも悪くないかもしれません。
年月が経ってから「結婚式を挙げればよかった…」と、コミュニケーション不足からどちらかが悔やむのは悲しい話ですから。
親から結婚式の実施を希望された夫婦の割合は?
さまざまな理由から結婚式を躊躇する夫婦も多いけれど…
とはいうものの、さまざまな事情によりどうしても結婚式を挙げるのは無理だという場合もあるでしょう。 そんなときは、せめて親族を集めて食事会をする、晴れ姿の写真をフォトスタジオで撮影するなど、親が喜んでくれる妥協案がないか考えてみるのもいいですね。
少し話がそれますが、特にマッチングアプリを利用した婚活経験者からよく聞かれるお悩みが、 「結婚式での馴れ初め紹介で、マッチングアプリのことを言うべき…?」 というもの。 正直、マッチングアプリでの婚活に対して、「怖そう」とか「信頼できるの?」と不安になる方は、まだまだいらっしゃることでしょう。不安なら優しい嘘と割り切って、マッチングアプリのことは言わないのもありですよ。
結婚式で親への感謝の気持ちを伝えましょう
結婚式は新郎新婦が主役になるものではありますが、育ててきた子どもの旅立ちを見届けるといった面では、親も立派な主役となるイベントです。 結婚式は準備が大変、お金もかかるというのは事実です。けれど、実際に結婚式を挙げた夫婦からは「挙げてよかった」という言葉が、実に多く聞かれるものですよ。
晴れ姿で、大人になった姿で、普段はなかなか言えない感謝の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。笑って、泣いて、きっと結婚式当日のさまざまな出来事は、一生の思い出に残るものとなることでしょう。
まとめ
忙しい現代人は、婚活をする時間を取れないほど日々時間に追われています。手軽に出会えるマッチングアプリの流行も、そんな現代人のニーズに応えた結果なのでしょう。 この忙しさでは結婚式なんて無理…と考えている方も、結婚式の意味、やらずに後悔する可能性について、あらためて思いをめぐらしてみるのが良いかもしれません。