私が結婚相談所に入って活動を始めたのは12月のことで、寒くなってきてクリスマスや親戚の集まりがあるこの時期は春に向けて結婚相談所への入会を決意する人も多いと聞きます。
婚活サイト・婚活パーティー・婚活オフ会・結婚相談所と、様々な婚活サービスを利用した私は結婚相談所で夫と出会ったのですが結婚相談所に入会する際、他のサービスと比べてハードルが高く、躊躇してしまいました。
同じように躊躇されている方の参考になればと、私が活動して実感した結婚相談所の利点についてお伝えいたします。
提出必須の証明書でトラブルを未然に防げます
各結婚相談所によって様々ですが、結婚相談所に入会するためには必須の提出書類がいくつかあります。
基本的な提出書類とそれによって防げるトラブルをご紹介します。
□独身証明書
独身証明書は、本籍地の市町村区役所で発行してもらえる「独身であること」を証明する公的な書類です。
実は相手が既婚者だった!ということを防ぐことができます。
□本人確認明書
なにかトラブルがあっても結婚相談所に問い合わせれば確実に身元がわかるという安心感があります。
また、勧誘業者などの可能性も低くなります。
□卒業証明書・在籍証明書・収入証明書
学歴や会社、収入などを証明する書類を提出されているので偽ることができなくなっています。
提出書類を揃えたり、手続きに時間がかかることも結婚相談所は敷居が高いと感じてしまう要素の一つだと思いますが、だからこそトラブルを未然に防ぐことができ安心感に繋がります。
1対1で会ってじっくり話し、お断りは担当から
最初に1対1でじっくり話ができるので相手のことをよく知って今後やりとりするか判断することがでます。
婚活パーティーや合コンのように複数の人と同時に会うわけではないため、その場で他の人と比べられたりせずゆっくりお互いのことを話すことができ、外見に自信のない私にはありがたかったです。
私の入会していた結婚相談所では最初に担当さんが同席してくれて紹介したり、間を取り持って話を盛上がってきたら「あとはお二人で…」と退席するシステムで、話すキッカケを作ってくれるのも良かったです。
(お見合いのシステムは各結婚相談所によって違いますので、入会を考えている結婚相談所に聞いてみることをオススメします)
しかし、じっくり話した人をお断りしたいときは悩んだり気を使ったりしますよね・・・
結婚相談所ではお断りする際も、担当の人に伝えたらよいので相手に気を遣わずに済むことも利点です。
他の人に縁を任せることでいつもと違った縁が繋がる
結婚相談所では担当の方(カウンセラー・仲人など呼び方は様々)が紹介してくれるシステムがあり、他の人に縁を任せるという点が他のサービスと異なります。
だめんず・うぉ~か~という漫画と言葉が流行りましたが、一般的にダメと言われる人とばかり付き合ってしまったり、好かれたり惹かれてしまう人いますよね。
私も割とだめんず・うぉ~か~でしたし、友人にもいます。
そういう方に紹介型のシステムはオススメです。
もちろん紹介してもらった人と合うか合わないかは自分で決めるのですが、自分から進んで選ばないタイプの人に興味を持つキッカケになったり、いつもと違った縁が繋がる可能性があります。
金額が高い分、結婚への本気度が高い人が多く感じた
結婚相談所といえば、入会金・月会費などの金額が高い!というイメージがある方が多いのではないでしょうか?
実際、他の婚活サービスよりも金額が高いのは確かです。
これは一見デメリットのように見えますが金額が高い分、結婚への本気度が高い人が多いように感じました。
私は夫と結婚相談所で出会い、結婚前提のお付き合いがスタートし
1ヵ月後には私の両親へ挨拶
2ヵ月後には泊まりで夫の実家へ行き挨拶
4ヵ月後にお互いの両親顔合わせをして婚約。
交際からぴったり1年で入籍しました。
安いサービスを長く使うよりも、早く結婚できれば長期的にみて安くなる可能性もあります。
1つのサービスにコダワらず色々試してみる
婚活サイトでは検索して自分で相手を探したり、メッセージを送ってアプローチしたり、自分で行動することになりますが
結婚相談所ではそれを担当の方がしてくれるので、連絡を交換したりデートをする相手が見つかるまでそんなに時間を割かれることはありません。
そこで私は結婚相談所で活動しながら、婚活サイトでも同時に活動していました。
婚活サービスそれぞれに良さがありますので、1つのサービスにコダワらずに色々試したり、並行して使ってみることをオススメします。
著者:U-ユウ-
ブログなどで「太めオタク アラサー女の婚活!!!」という実録婚活漫画を描いています。様々な出会いの場を活用し、婚活で夫と出会って結婚しました。婚活漫画は衝撃の内容が多いですがすべて実際にあった話です!
【ブログ:http://ukonkatsu.com/】
【Twitter:@Ukonkatsu】
【Instagram:@ukonkatsu】